以下の写真・文章は転載厳禁です。
みなさまから頂いた貴重なお写真のため、ご理解ご協力お願いいたします。
ご投稿写真募集中!!
下記アドレスまでご説明(一言でもOK)とHNを添えてお送りください。
※迷惑メール対策のため、アドレスを画像にて表示しております。
お手数ですがこちらをご覧になりながら、直接ご入力くださいませ。ご不便おかけいたします。
※掲載写真の削除依頼も上記アドレスまでご一報ください。速やかに削除いたします。
2012年6月12日ご投稿HN:里麻さん (ご投稿ありがとうございます!!) |
|||
![]() ![]() |
|||
たびたび利用させてもらってます そのご恩とはなりませんでしょうが送らせていただきます 汗泡歴3年です 5年ほど前からシップなどを貼るとできます潰さないと痒くなり悪化します 金属は触れない生活してますがだめです なにかわかれば情報送ります! |
|||
管理人コメント 里麻さん、貴重なお写真をお送りいただきましてありがとうございます。 写真を拝見したところ、まだそんなに症状が酷くないため、 早めに対策をしていけば十分綺麗な手に戻るのではないかと思います。 もし皮膚科にまだいかれていなければ、一度行って医師の支持を仰ぐと良いかと思います。 その上で、たとえば野菜をたくさん食べたり、運動を心がけるなど、 自分にできる範囲のことをすれば感知につながるのではないかと思います。 一緒にがんばっていきましょう。 |
2012年6月21日ご投稿:匿名希望さん (ご投稿ありがとうございます!!) |
|||
![]() |
汗疱のサイト見ました!
私も汗疱に悩まされてます。 学生なので汗疱で手がジュクジュクの時はシャーペンを握れなくて黒板が書けなくて困ってます… でも最近、乾燥してきてちょっとは書けるようになりました。 その乾燥した手の写真、添付しときますね。 |
||
管理人コメント 貴重なお写真をお送りくださりありがとうございます。 ジュクジュクのときも痒かったり、見た目も辛いですが、乾燥後も指が曲がらなかったりしますよね。 私は今、乾燥しているので良くわかります。寝る前に薬を塗りこんで、綿の清潔な手袋をして寝ると、翌朝手がしっとりとして、いい感じになりますよ。 また経過のご報告お待ちしております。勉強頑張ってください。 |
![]() (ご投稿ありがとうございます!!) |
||||
![]() ![]() |
荒れがひどい時の写真を2枚添付します。 昨日薬局でメモAとコーフルを探したのですが売っていませんでした。 ネットでも探してみようと思います! |
|||
管理人コメント 貴重なお写真をお送りくださりありがとうございます。 このお写真の状態。、私が一番最初に汗疱になった時ととてもよく似ています。 メモAとコーフルは、本当になかなか薬局で売っていないんですよね。 言えば、取り寄せてもらえるとは思います。 まだ家に残りがあって、次に使うものを買いたい場合はネット通販がおすすめです。 (薬局より安い場合もあるので。) 貴重なメールとお写真をありがとうございました。 掲載が遅くなってしまい、大変申し訳ございませんでした。 |